« Amazon CognitoでTwitterとDigitsのサポートを発表 | メイン | 新しいSOC1、SOC2、SOC3レポートの準備ができました -- 新しいリージョンとサービスが含まれています。 »

2015年6月のAWS Black Belt Tech Webinarのご案内〜AWS Summit 振り返り & 新サービス月間

こんにちは、AWSテクニカルトレーナーの江川大地(@daiti0804)です。

4月、5月は「春のベーシックサービス祭り月間」ということで、AWSの中でも代表的なサービスをご紹介してきましたが、6月はよくお問い合わせいただく新サービスをまとめてご紹介しよう思っています。また、6月はAWS Summit Tokyo 2015が開催されるので、その模様を振り返って行きたいと思っています。ということで、「AWS Summit 振り返り& 新サービス月間」とさせていただきました。Summitの振り返りと新サービスの陰に隠れがちですが、誰もが利用する重要なサービス、AWS Identity and Access Managementもご紹介します。こちらもあわせてご参加ください。

6月の放映内容

  • 6月3日(水)
    • AWS Summit Tokyo 2015のためお休み
    • ぜひ、高輪プリンスにてお会いできればと思います。

5月の放映内容の補足

未定となっていた5/27のRDSのスピーカーが決定しました。ソリューションアーキテクトの下佐粉 昭(@simosako)がお送りします。データベースに関する書籍を書くなど、RDBMSやデータ分析などに深い知見を持つエンジニアですので、ぜひご参加ください。

また、明日の放送では、Amazon EC2 Windowsインスタンスをご紹介しますので、こちらもぜひご参加ください。Windowsインスタンスのご紹介は2年ぶりですので、2年分のアップデートをご紹介します。

 

  • 5月20日(水)
    • Amazon Elastic Compute Cloud Windowsインスタンス - 渡邉 源太(@gentaw0)
    • セミナー参加登録リンク: https://connect.awswebcasts.com/ec2-windows-2015/event/registration.html
    • セミナー内容:
      • Amazon EC2は、 わずか数分間でサーバインスタンスを起動することが可能で、コンピューティング要件の変化に合わせて、素早く能力を拡張または縮小することができます。
        今回はAmazon EC2のWindowsインスタンスに焦点を当てて、SQL ServerやSharePointなどをふくむWindowsベースのソリューションを解説します。併せて、AWS Tools for PowerShellなどWindowsインスタンスを使う上で書かせないツールやWindows Server 2012 R2, SQL Server 2014 AMIのサポートなど数多くのアップデートをご紹介していきます。高性能で信頼性、費用対効果の高いAWSのクラウドコンピューティングプラットフォーム上でWindowsインスタンスを使いこなせるようになりましょう!

引き続き、AWS Black Belt Tech Webinarをよろしくお願いします!

June

- 江川 

 

コメント

Twitter, Facebook

このブログの最新情報はTwitterFacebookでもお知らせしています。お気軽にフォローください。

2018年4 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30