2015年1月のAWS Black Belt Tech Webinarのご案内
AWSソリューションアーキテクトの篠原英治(@shinodogg)です。
毎週水曜日18時からAWS Black Belt Tech Webinarを開催しております。1月は以下のラインナップでお届けします。こちらのWebセミナーは新年から決意を新たにAWSを勉強しようと思っている方にも最適ですし、以前からAWSをご利用になっている方にも、新機能やアップデート情報のキャッチアップ等にご活用いただければと思っております。2015年も何卒よろしくお願い致します。
- 1月7日(水)
- Amazon Elastic Transcoder - 星野 豊
- セミナー参加登録リンク: https://www2.gotomeeting.com/register/218685362
- セミナー内容:
- Amazon ElasticTranscoderはフルマネージドで動画・音声のエンコードを提供するサービスです。Amazon ElasticTranscoderを使うことで簡単に動画・音声のエンコードシステムを構築することができます。AWSの提供するサービスと組み合わせた構成やTipsをご紹介します!
- 1月14日(水)
- Amazon ElastiCache - 平山 毅
- セミナー参加登録リンク: https://www2.gotomeeting.com/register/245049562
- セミナー内容:
-
Amazon ElastiCacheはマネージドなキャシュサービスで、エンジンとしてはMemcached と Redisの2つをサポートしています。利用可能なインスタンスタイプも増え、Redis向けにMulti-AZ自動フェイルオーバー機能もリリースされています。今回はアップデートも含めた基本機能のおさらいとシステムへの適用例を中心にご紹介します。
- 1月21日(水)
- AWS Lambda - 西谷 圭介
- セミナー参加登録リンク: https://www2.gotomeeting.com/register/284899762
- セミナー内容:
- AWS LambdaはイベントをトリガーにJavaScript/Node.jsで書かれたプログラムを実行するというサービスです。AWS Lambdaを利用することでEC2インスタンスやOS等の設定・管理を行うことなくイベントドリブンアプリケーションを構築可能です。今回は概要から基本的な利用方法までをご紹介します。
- 1月28日(水)
- AWS Direct Connect - 吉田 英世
- セミナー参加登録リンク: https://www2.gotomeeting.com/register/293894970
- セミナー内容:
- AWS Direct ConnectはオンプレミスとAWSを専用線で接続し、ハイブリッドクラウドを構成するためのサービスです。今回はDirect Connectの接続手順、テーマ毎のハイブリッドクラウドのシステム構成事例などをご紹介します。ネットワーク管理者の方は必見です!
AWS Black Belt Tech Webinarは、Ctrix社のGoToMeetingで配信します。セミナーの申込みおよび参加方法に関しましては、こちら(http://aws.amazon.com/jp/webinar-flow/)に詳細を記載しております。iOSアプリやAndroidアプリもございますのでご活用ください。
また、こちらのセミナーの過去の発表資料は AWS クラウドサービス活用資料集 (http://aws.amazon.com/jp/aws-jp-introduction/)にございますので、是非ご覧ください!
AWS Black Belt Tech Webinarのご案内エントリーでは、毎月写真を掲載してきましたが、今月は2014年10月30日に開催された北海道初の AWS 無料クラウドカンファレンス「AWS Cloud Roadshow 2014」の模様をダイジェスト動画でお届けします。
コメント