2019年6月19日に予定されている、商品APIセクションおよび AnyOfferChanged 通知の LandedPrice の変更内容をご紹介します。なお、仕様変更の実施日の最新情報については、フォーラムアナウンスをご確認ください。この変更により、出品APIセクションの一部のオペレーションのレスポンスに含まれるLandedPrice要素の定義が変更されます。また、AnyOfferChanged通知に含まれるLandedPrice要素の定義も合わせて変更されます。
変更前のLandedPrice要素の定義 |
変更後のLandedPrice要素の定義 |
販売価格(ListingPrice)+配送料(Shipping) |
販売価格(ListingPrice)+配送料(Shipping)- Amazonポイント(Points) |
この定義変更に伴い、アクティブな出品一覧をLandedPriceの値でソートして最低価格もしくは上位20の価格情報を決定するオペレーションとプッシュ通知では、ポイント数を考慮したLandedPriceでソートされた価格情報に基づいて返却値が決定されるようになります。
変更前の価格情報のソート方法 |
変更後の価格情報のソート方法 |
販売価格(ListingPrice)+配送料(Shipping)が小さい順に出品をソート |
販売価格(ListingPrice)+配送料(Shipping)- Amazonポイント(Points)が小さい順に出品をソート |
なお、GetLowestPricedOfferForSKUおよびGetLowestPricedOfferForASINオペレーションにて返却されるLandedPriceは、この変更が適用された日より段階的に更新されます。この段階的な更新による注意点は下記となります。
- 変更適用後も、一部の商品に対しては引き続きポイント数を考慮しないLandedPriceが返却されます。
- LandedPriceが更新されていない商品については、上位20の出品情報の決定にもポイント数が考慮されません。
- 全ての商品のLandedPriceが更新されるまでに15日程度かかる可能性があります。
- この移行期間中にポイント数を考慮したLandedPriceを確実に取得するには、レスポンスに含まれるListingPrice、 Shipping、およびPoints要素の値を用いて、下記計算を行ってください。
LandedPrice = ListingPrice + Shipping - Points
下記は、これらの変更が適用されるオペレーションと通知をまとめたものです。
API セクション |
APIオペレーション名もしくは フィード・レポート名 |
予定されている 仕様変更 |
関連情報 |
商品 |
GetCompetitivePricingForSKU GetCompetitivePricingForASIN GetMyPriceForSKU GetMyPriceForASIN |
販売価格+配送料の合計からポイント数を差し引いた値をLandedPrice要素として返却。 |
|
商品 |
GetLowestPricedOffersForSKU GetLowestPricedOffersForASIN |
販売価格+配送料の合計からポイント数を差し引いた値をLandedPrice要素として返却。
ポイントを考慮した価格で出品をソートし、返却値を決定。 |
|
商品 |
GetLowestOfferListingsForSKU GetLowestOfferListingsForASIN
|
販売価格+配送料の合計からポイント数を差し引いた値をLandedPrice要素として返却。
ポイントを考慮した価格で出品をソートし、返却値を決定。
LandedPriceの値に基づいて最低価格の出品が複数あるかどうかを判定しているMultipleOfferListingsAtLowestPrice要素についても、付与されるポイント数を
※変更の適用日より、段階的に更新 |
|
サブスクリプション |
AnyOfferChangedNotification |
BuyBoxPrice, LowestPrice要素で返却されるLandedPrice価格が、販売価格+配送料の合計からポイント数を差し引いた値で表示されるように変更。
ポイントを考慮した価格で出品をソートし、返却値を決定。 |
なお、この変更に関連して、開発者様よりいただくよくある質問と回答につきましては、随時本記事に追加させていただきます。
以上、開発の参考にして頂けますと幸いです。